かわいい石けんが・・・

2007年03月31日

石けん教室から早1週間。
皆さんの作られた石けんは固まってきているでしょうか~?
固まってきているとは言え、使うまでには後3週間程我慢
してくださいねface06

その間は大事に大事に「箱入り娘」にしといてあげてくださ~い!




さてさて、わが家でも作った石けんで体を洗っているのですが、
最近使っている石けんはレッドパームオイルと言う油が入っている
石けん。
カロチンが入っているためこのオイルを使うとオレンジ色の石けんが
出来ますicon14

そのオレンジ色の石けんに興味津々なのが我が家の姫(1歳半)
可愛がって手でなでなでしてくれるのは良いのですが、度を超すと
手でグニャーっとicon09

私があんなに1ヶ月間大事に大事にしてきた石けんが。。。
と冷や汗ものですface08




と話は逸れてしまいましたが、型出し&熟成を頑張りましょうねface02


Posted by chi-m at 09:10│Comments(0)
◆ この記事へのトラックバック
手作り石鹸は、材料を用意してあげて、「はい、スタート!」では子供に「ハンドメイド...
手作り石鹸でのその他材料とは【石鹸は手作り石鹸が良いかも!シャンプーもあり牛乳や茶もあり作り方を知りたい!】at 2007年08月06日 19:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かわいい石けんが・・・
    コメント(0)