少し前の話

2007年02月28日

ブログの更新出来なかった期間のお話をここで少し。

今月頭に静岡市にある、とある中学校へ香育授業へ
行ってきましたicon12
香育授業とは漢字のとおり「香りの教育」です。

今回は2年生への授業。
2年生は3クラスということで4人のメンバーがそれぞれのクラスで
授業を行いましたicon26


教壇につくのも40名程の前でお話することもほぼ初めての私。
最初はとっても緊張したけど、とても思いやりのある生徒さん
ばかりでこちらの話にも反応を示してくれてとっても嬉しかった
ですface02


初めてアロマテラピーというものを知った子もいたけど、これが
きっかけで少しでも多くの子が「香り」が好きになってくれたら
嬉しいな~icon14


生徒さん!どうもありがとう~。  


Posted by chi-m at 08:15Comments(0)

お掃除♪

2007年02月26日

今日は新たに私達の仕事部屋になる部屋の掃除を
行いましたicon14

花精化学の工場内の一部屋で今後仕事を進めていく
ことになりそうですface01


今日はとりあえず机の上や引き出しの中をキレイにし、
私達の大事な仕事道具である
精油の移動を行いましたicon16

まだまだ時計もない部屋ですが、4人には広すぎるくらいの
スペースでありがたい限り!
これからいろいろ仕事道具達も搬入していきたいな~icon12
  


Posted by chi-m at 16:29Comments(0)

資料を見ていたら・・・

2007年02月23日

先週出張で「ギフトショー」を見学に行った私達。

その時にもらった資料類は結構な量&重さになった
ため宅配便で送ってもらい、後日の受け取りとなりましたicon27

そして、今は家にあるそのときの資料を改めて時間のある
時にちらちら見ている私icon14


世の中にはホントいろんな企業があるんだな~とつくづくface01

このような資料の中にも新商品のアイデアが隠れてたり
するんですよね~face06

ギフトショーのその場ではなかなか資料に目を通す時間
もないけど、時間をおいて見て見るとそのときには気づか
なかった文章に「ピピッ」ときてみたりicon12
(まだ現時点で「ピピッ」には出会ってませんが・・・)



サンプルなどもいろんなところからもらったので、
使ってみるのも楽しみ~icon22  


Posted by chi-m at 08:01Comments(0)

石けん教室開催!

2007年02月20日

来月石けん教室を行いますface02

世界の有名香水CHANEL「NO.5」、Calvin Klein「CKone」、
Yves Saint Laurent「Paris」の中よりお好きな香りを選び
石けんを作ります♪

材料の全てを確認しながら保湿力に優れた安心して使える石けんを
作ってみましょうicon14



当日はアロマとエステの総合資格認定校「アクトインターナショナルスクール」
校長の太田奈月先生からアロマ最前線ちフランスの香水事情のお話をして
いただきますicon12


日時:3月25日(日)午前の部:10:30~12:30  
             午後の部:13:30~15:30
場所:静岡県男女共同参画センター あざれあ
持ち物:汚れてもいい長袖の服
     エプロン
材料費:¥4200
     一人500g程度の石けんを作ります。
    熟成済みミニ石けんのお土産があります。
※定員制ですので、ご予約をください。


  


Posted by chi-m at 14:39Comments(6)

出勤日

2007年02月19日

今日は週に1度の花精化学への出勤日。
先週は東京出張のためお休みをいただいたので2週間ぶり
の仕事となりましたicon26
と言っても今日は先週の出張報告と今後の仕事の進行の仕方を決め
たりと少し商品開発以外に時間を費やしましたが・・・icon10
進行の仕方もだいたい決まって、何よりicon12
  


Posted by chi-m at 22:35Comments(0)

行ってきました♪

2007年02月16日

一泊二日の東京出張へ行ってきましたicon18

初日は雨&強風であいにくの天気icon03
二日目は晴れていましたが風が冷たかった。。。


<初日>東京ビックサイトで催されている「ギフトショー」を見学icon26
最初は目を凝らして展示品を見ていたのが、最後には歩き疲れface07もらったカタログで重くなったカバンにくい込まれた肩をほぐしながらの見学・・・icon11
我ながら体力のなさに愕然。。。でしたface04


<2日目>各人別れての市場調査。
私は青山と銀座の市場の動向をみてきました。
青山では初めての「表参道ヒルズ」へicon12
普段静岡にないメーカーの品揃えなど見れて面白かった&勉強になりましたicon14
  


Posted by chi-m at 14:08Comments(0)

出張へ

2007年02月12日

14,15日と4人で東京へ出張に行きますicon18

14日は東京ビックサイトのギフトショーを見学。
15日は各人バラけての市場調査icon26

良い発見があれば良いなぁ~icon12


また後日ご報告しますicon23  


Posted by chi-m at 11:01Comments(0)

取材報告

2007年02月11日

先日も記したとおり9日にSBSTVの取材がありましたicon13

社長へのインタビューに始まり→研究→工場と取材を受けましたicon16

我らが研究部門では、リニューアル中の商品から
現在開発中の商品まで紹介してもらいました~icon12

放送は3月10日とのこと!  要チェックだぁicon14  


Posted by chi-m at 08:59Comments(0)

久々の投稿

2007年02月09日

久しぶりの投稿になってしまいましたface06


今年はだいぶ暖かい冬でそろそろ花粉が飛ぶ季節に。。
私は軽い花粉症ですが、鼻がムズムズしてきていますface07


さて、今日はSBSさんの取材の日
どのような取材になるのかしら??

おってどんな取材であったかお伝えしまーすicon23  


Posted by chi-m at 08:48Comments(0)