出勤日
2007年06月26日
昨日は花精化学への出勤日
先週は長野にあるハーブ畑を訪れたので花精化学への
出勤は2週間ぶり。
先週抽出したラベンダーの精油の香りをチェックしたり
来月から始まる朝日テレビカルチャーの講座内容を話し
あったりと打ち合わせをしました。
(余談ですが・・・)我が家では先週訪れたハーブ畑で
摘み取ったラベンダーをドライフラワーにしたら、部屋中
ほんわか香りが漂ってま~す

先週は長野にあるハーブ畑を訪れたので花精化学への
出勤は2週間ぶり。
先週抽出したラベンダーの精油の香りをチェックしたり
来月から始まる朝日テレビカルチャーの講座内容を話し
あったりと打ち合わせをしました。
(余談ですが・・・)我が家では先週訪れたハーブ畑で
摘み取ったラベンダーをドライフラワーにしたら、部屋中
ほんわか香りが漂ってま~す

Posted by chi-m at
08:45
│Comments(0)
朝日テレビカルチャーで開講
2007年06月15日
今度、F&Fがお送りする教室は
朝日テレビカルチャーさんが藤枝に新しく開講した
「藤枝ネイチャードスタジオ」です。
一番上の 『手作り石鹸(基本編)』 と
真ん中あたりの 『家庭で楽しむアロマテラピー』 の2コースです
両コースとも、とてもキレイなキッチンで行います。
石鹸のほうは、朝日テレビカルチャーでは初めてなので
初心者向けの基本バージョンになりますが
石鹸を作ったことのない方はもちろん、今までF&Fの教室にご参加いただいた方
ベテランの石鹸職人さんも大歓迎です
一緒に情報やコツを共有しましょう!
肌に優しいオリジナルブレンドの最上級オイルを使用します。
アロマテラピーのほうは、クラフトと呼ばれる雑貨作りがメインになります
こちらは4回コースで、毎回2種類の その日から使える雑貨を作り
アロマや美容のお話を楽しんでいただきます。
更に、特別講師としてF&Fユニットの1人で
ホリスティックサロン(アロマサロン、エステティックサロン)のオーナーで
ベテランエステティシャンのトリートメント講座も入っています。
デトックス・ダイエット情報や美白情報などなど
エステでしか聞けないお話や体験も含まれますので
ご参加をお待ちしております。
申し込みは、朝日テレビカルチャーさんまで・・・
<追記>
石鹸講座には、たくさんお申し込みいただいたようで
急遽、午前中のクラスが出来るようです。
ありがとうございます。
朝日テレビカルチャーさんが藤枝に新しく開講した
「藤枝ネイチャードスタジオ」です。
一番上の 『手作り石鹸(基本編)』 と
真ん中あたりの 『家庭で楽しむアロマテラピー』 の2コースです
両コースとも、とてもキレイなキッチンで行います。
石鹸のほうは、朝日テレビカルチャーでは初めてなので
初心者向けの基本バージョンになりますが
石鹸を作ったことのない方はもちろん、今までF&Fの教室にご参加いただいた方
ベテランの石鹸職人さんも大歓迎です
一緒に情報やコツを共有しましょう!
肌に優しいオリジナルブレンドの最上級オイルを使用します。
アロマテラピーのほうは、クラフトと呼ばれる雑貨作りがメインになります
こちらは4回コースで、毎回2種類の その日から使える雑貨を作り
アロマや美容のお話を楽しんでいただきます。
更に、特別講師としてF&Fユニットの1人で
ホリスティックサロン(アロマサロン、エステティックサロン)のオーナーで
ベテランエステティシャンのトリートメント講座も入っています。
デトックス・ダイエット情報や美白情報などなど
エステでしか聞けないお話や体験も含まれますので
ご参加をお待ちしております。
申し込みは、朝日テレビカルチャーさんまで・・・
<追記>
石鹸講座には、たくさんお申し込みいただいたようで
急遽、午前中のクラスが出来るようです。
ありがとうございます。
Posted by taki3 at
21:31
│Comments(0)
書類の整理
2007年06月12日
今日は花精化学への出勤日
今まで東京の展示会に行った際に集めた資料や、
各人市場調査で手にした資料etcを部門別に資料整理
することに
今まで展示会に行くたびに
「重~いぃ」
と言いながら持ち帰ってきた資料。
やっとすっきり収納をし
書庫の中もスッキリ
閲覧もしやすくなりました

今まで東京の展示会に行った際に集めた資料や、
各人市場調査で手にした資料etcを部門別に資料整理
することに

今まで展示会に行くたびに
「重~いぃ」

やっとすっきり収納をし
書庫の中もスッキリ

閲覧もしやすくなりました

Posted by chi-m at
07:42
│Comments(0)
河口湖に行ってきました!
2007年06月08日
2週間ほど前にFFメンバーで河口湖ハーブ館に行ってきました
やはり静岡に比べて河口湖の方はちょっぴり涼しく
(思っていた程ではなかったですが・・・)
ラベンダーはほとんど咲いていなかった
でも、温室?(ビニールハウス)ではいろんなハーブを販売していて
私はラベンダーとバジルを購入
日に日にバジルの葉数が増えてきて料理に使ったり、毎日活用&観賞してます

やはり静岡に比べて河口湖の方はちょっぴり涼しく
(思っていた程ではなかったですが・・・)
ラベンダーはほとんど咲いていなかった

でも、温室?(ビニールハウス)ではいろんなハーブを販売していて
私はラベンダーとバジルを購入

日に日にバジルの葉数が増えてきて料理に使ったり、毎日活用&観賞してます

Posted by chi-m at
12:51
│Comments(0)
炭石けん教室
2007年06月05日
久々の書き込みです。
今日は炭石けん教室でした!
ご参加いただいた皆さん、有難うございました
夏らしいオリエンタルな香りも気に入っていただき何より
一ヵ月後、今日作った石けんを使うのを楽しみにしていてくださいね
今日は炭石けん教室でした!
ご参加いただいた皆さん、有難うございました

夏らしいオリエンタルな香りも気に入っていただき何より

一ヵ月後、今日作った石けんを使うのを楽しみにしていてくださいね

Posted by chi-m at
21:47
│Comments(0)