有難うございました

2007年03月25日

今日は石けん教室を行いました。


悪天候の中、足を運んでくださってとても嬉しく
感謝感謝face02

午前の部も午後の部も皆さんにご満足いただけた
ようで一安心icon14


詳しい石けん教室の模様は後日報告しま~すicon12


Posted by chi-m at 20:30│Comments(6)
◆ この記事へのコメント
昨日はありがとうございました。石けん作りは初めてでした。先生をはじめ、皆さんがとても丁寧に教えて下さったので、完成!できました。
また香水のお話もとても勉強になりました。

作ったばかりの石けんの温かみがなんとも(*^^*)
これからも宜しくお願い致します。

*よしむら*
Posted by みんなニコニコ医療食 at 2007年03月26日 15:42
takaki3さん、昨日は貴重な体験をさせて頂きまして有難うございました!
お願いなのですが、もしご迷惑でなければ、僕のブログで昨日の事を書かせて頂いても宜しいでしょうか?
先生の講習会なので、勿論詳しいことは書きません。参加させて頂いた事、楽しかった雰囲気の事を書かせて頂けたらと思いました。
アトピーの会に入られていらっしゃっている方で、ご興味のある方にこういう事もありますと伝えたいと思いましたのです。如何でしょうか。
Posted by よしむら at 2007年03月26日 20:49
みんなニコニコ医療食さま&よしむらさん、いらっしゃいませ^^

皆さん初めての方ばかりでしたが、とても上手に作っていらっしゃいましたね。
奥様も優しい方で、素敵なご夫妻だと感じました!!

さて、講習会のことをお書きいただくことは、全く構いませんよ。
レシピ以外ならばジャンジャン書いて画像も貼ってください(笑)
レシピだけは、来てくださった方への特典とさせていただきますね。

今回は合成の香料を使いましたが、お肌のために無香料にすることや、天然香料(精油)を使うことの方が多いので、その辺も書いていただけるとありがたいです。
アトピーちゃんの母として、娘のために作り始めた石けんなので、同じような環境の方に知っていただけることは、とても嬉です^^
Posted by taki3 at 2007年03月27日 11:35
takaki3さん、ありがとうございます!
みなさんにも上手く伝えられるよう努力します。
みんなでする共同作業は楽しいですよね!暖かくて楽しい時間でした。

P.S.まだ昨年結婚して半年の新米夫婦ですが、あの石けんのような幸せな暖かさを持てるようになってゆきたいです♪
Posted by みんなニコニコ医療食 at 2007年03月27日 18:47
すみません、お名前を打ち間違いしておりました。今気がつきました。なぜかkを余計に打ってしまっておりました。
taki3さんでした。すみませ~ん。

これからも宜しくお願い致します。
Posted by みんなニコニコ医療食 at 2007年03月28日 19:16
みんなニコニコ医療食さん、いらっしゃいませ^^

あら!新婚さんなんですね^^ とても素敵な奥様だったので、とても幸せなんだろうな~と思っていました!
またいらしてくださいね^^
Posted by taki3 at 2007年03月29日 12:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
有難うございました
    コメント(6)