香育行って来ました~
2007年10月11日
本日は県内のある小学校へ香育の授業を行いに行きました
講師はtaki3さんが勤め、他のFFメンバーやアクトインターナショナルスクールの
職員の方、卒業生の方数名がお手伝いに。
今回の香育授業は3年生に実施。
生徒の皆さんもいつもとは違う雰囲気に大興奮の様子でした

生徒の皆さんが少しでもアロマを楽しんで、興味を持ってもらえれば
と思い、授業では、いろんなクラフト作りに挑戦!!
まずは、3種類のムエット(香りの付いた嗅ぐための紙)を配布。
それぞれ、マンダリンオレンジラベンダーペパーミント
の香りをムエットを使って嗅いでもらいました。
生徒さんの中からは・・・
「いい香り~」
「強烈~!!」
などさまざまな声が。
一番人気はやはり王道の柑橘系:マンダリンオレンジでした!
続いては、先ほど嗅いだ香りの中の1種類「ペパーミント」のアロマスティックを配布。
アロマスティックのパッケージ作りと題し、シールに生徒さん一人ずつ思い思いの
イラストを書いてもらい、スティックのカバーに貼り付けることに。

皆さん感性の豊かな証拠か・・・!?いろんな思いを膨らませイラストを書いてくれました!!

ステキなイラストでしょ~♪
他にも最初に香りを嗅いだムエットにリボンを結び、簡単な香り付き栞を作ったり、
お土産には砂糖で出来た今回勉強した香り付きの入浴剤
生徒さん達も物作りやお土産に大喜びで私達メンバーも嬉しかったです
盛りだくさんの内容であっと言う間の1時間半でした
最後には質問もいろーいろ飛び出し(たくさんの生徒さんが手を挙げてくれました~)
みんな良い質問ばかり!
私達メンバーも3年生の皆さんにパワーをいっぱいもらいました
どうもありがとう~

講師はtaki3さんが勤め、他のFFメンバーやアクトインターナショナルスクールの
職員の方、卒業生の方数名がお手伝いに。
今回の香育授業は3年生に実施。
生徒の皆さんもいつもとは違う雰囲気に大興奮の様子でした

生徒の皆さんが少しでもアロマを楽しんで、興味を持ってもらえれば
と思い、授業では、いろんなクラフト作りに挑戦!!
まずは、3種類のムエット(香りの付いた嗅ぐための紙)を配布。
それぞれ、マンダリンオレンジラベンダーペパーミント
の香りをムエットを使って嗅いでもらいました。
生徒さんの中からは・・・
「いい香り~」
「強烈~!!」
などさまざまな声が。
一番人気はやはり王道の柑橘系:マンダリンオレンジでした!
続いては、先ほど嗅いだ香りの中の1種類「ペパーミント」のアロマスティックを配布。
アロマスティックのパッケージ作りと題し、シールに生徒さん一人ずつ思い思いの
イラストを書いてもらい、スティックのカバーに貼り付けることに。
皆さん感性の豊かな証拠か・・・!?いろんな思いを膨らませイラストを書いてくれました!!
ステキなイラストでしょ~♪
他にも最初に香りを嗅いだムエットにリボンを結び、簡単な香り付き栞を作ったり、
お土産には砂糖で出来た今回勉強した香り付きの入浴剤

生徒さん達も物作りやお土産に大喜びで私達メンバーも嬉しかったです

盛りだくさんの内容であっと言う間の1時間半でした

最後には質問もいろーいろ飛び出し(たくさんの生徒さんが手を挙げてくれました~)
みんな良い質問ばかり!
私達メンバーも3年生の皆さんにパワーをいっぱいもらいました

どうもありがとう~

Posted by chi-m at 23:30│Comments(0)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。